看護師の仕事が体力的にきつい。
定時で仕事が終わらない。
急な発熱、お迎え要請で申し訳ない気持ちになる。
人間関係にもう、うんざり。
余裕がなくて子どもにイライラしてしまう。
収入が減るから看護師をやめられない。
仕事と家事、育児に追われる生活から抜け出したい。
自分で時間を管理できる働き方がしたい。
家族の時間も自分の時間も、もっとほしい。

 

そのお悩み、

あなたの看護師と子育ての経験を活かして、同時に悩みを解決できる方法を知っていますか?

そのヒントになる教材を期間限定で

プレゼント中!

 

私はこのサニースマイル協会でビジネスと子育てを学んで今お家でお仕事をしてます。

多くのママ達が楽しみながら、自分と家族のために前に進んでいます!

 

 

 

 

こちらをクリックしてご覧ください↓↓↓          

一般社団法人sunny smile協会

 

 

2023年、次男を出産し、次男が1歳過ぎた頃に仕事復帰。

仕事と家庭の両立にしんどくなっていたときにこの仕事に出会いました。

時間とお金に余裕を持つことができるこの働き方を知り、当時3歳の長男、1歳の次男は保育園。私は朝から夕方まで仕事をしながら1日2時間、スキマ時間を見つけながら3ヶ間コツコツと準備をしてきました。

私自身初めての起業でわからないことばかりでしたが、サポートがしっかりしているため不安を不安なままにせず、質問できる環境がありますので自分の夢を現実にできると思います。

起業の先輩ママたちは育休中に開始しコツコツ準備をして

 初月の売り上げは50万円を達成。その後、月300万円の売り上げを上げた方もいます。

 

ビジネスを成功させるためには、

何をやるか、何を売るかではなく、どういう方法でやるか。

ここがとっても大切ってこと。この方法を多くのママさんに知ってもらいたい。

98%のママが知らないこの方法、知らないで選択肢にないなんて、もったいない。この方法を多くのママさんに知ってもらいたいと思っています。

まずは子育ての知識を学んで、自分の子育てをより良くしていく。

そして、それをもとに在宅で1日2時間だけ仕事をする。

自分の育児をより良くしながら、看護師のようなやりがいを感じながら、しっかりと収入を得る。

「自分に本当に起業できるのかな?」って不安に思っている方に伝えたいことがあります。

それは、看護師になれたあなたなら大丈夫ということです。

難易度で言ったら間違いなく

このビジネス < 看護師

学生時代、いくつもの課題の提出…ハードな実習…国家資格のための膨大な量の試験勉強…などなど、それをクリアできたあなたなら、正直余裕です。

自分はどんな生活がしたいのか、子どもにはどんな人に育ってもらいたいか、あなたが自分に向き合うきっかけになったら嬉しいなと思っています。

自分の将来を考えるきっかけになりました。

W.Aさん(3歳男の子ママ)

毎日があっという間に過ぎ、心の余裕もないせいか子供にもイライラしてしまっていました。働き方は色々あって、時間に余裕を持ちながらしっかり稼ぐ方法を知って驚きました。そして、自分にあった働き方を一緒に考えてもらいました。この生活を変えられるのだと、自分の将来を考えるきっかけにもなりました。ありがとうございました。

一歩踏み出すきっかけをありがとうございました。

S.Rさん(4歳女の子のママ)

 

本日はありがとうございました。成功している方のお話は刺激的で、ワクワクしました!

お話ししていくだけで、自分がどうなりたいと思っているのか、ビジョンを作っていただいたなと、尊敬です。

同じ土俵に上がれるようにこれから頑張ります!このようなきっかけをありがとうございました。

4歳、1歳のママ ふみこさん

できないかもしれない、、という不安と戦いながらも、乗り越えて月収124万円。子育てのイライラも解消され、生きやすくなったとの感想。
※最高月収は更新中で、200万円まで伸びてます!

 7歳、4歳、1歳のママ あやかさん

いろんな副業に挑戦し、成功するビジネスには出会えなかった。もうこれで最後にしようと決めてのスタート。
今では月商300万円を達成
パソコン操作は苦手だが、毎日前のめりで前進中。

プロフィール

橘 咲乃 看護師ママ起業コンサルタント、イライラしない子育て認定講師
1990年生まれ。2012年に看護師・保健師免許を取得。
子どもの出産を機に病院勤めを辞め、現在は保育園看護師をしている。
2023年、保育士免許を取得。

長男の出産を機に病院勤めを辞めたが、
「もう一度働きたい」「自分で稼ぎたい」という思いから保育園探しと就職活動を始め、現在の職場で9時から16時の時短勤務を開始しました。

働きながらの育児は想像以上にハードでした。
行きたくないという息子を無理矢理車に乗せて出勤する毎日。
それでも子どもたちが風邪をひけば仕事を休まざるを得ず、職場に頭を下げる日々。
夫は仕事で忙しく、ほぼワンオペ状態で家事育児をこなす毎日にストレスは増すばかりでした。
長男の癇癪も増え、私自身も憔悴しきり、家庭の雰囲気は悪化。
優しくしたいのに優しくできない自分に自己嫌悪を抱くようになりました。

そんな時、出会ったのが子育てコーチングでした。
「半信半疑だけど、もうこの状況をなんとかしたい…」
そう思いながら学び始めたコーチングでしたが、驚くほど多くの学びと変化がありました。
考え方を変え、学んだことを実践することで、自分自身の気持ちが楽になり、子どもたちとの関係もどんどん良くなっていきました。

この経験から「同じように悩むママたちを助けたい」との想いが強まり、子育ての知識を活かして在宅での起業をスタートしました。
自宅で1日2時間だけ働いて、フルタイム看護師の収入以上を稼げるようになると、生活は一変しました。
「自分が稼げる」という安心感と自信は計り知れないものです。
看護師ママだからこそ、子育てを学びながら在宅で収入を得ることは十分可能です。
「看護師になれる人なら、起業なんて余裕!」
そんな想いを胸に、3ヶ月でビジネスを確立。
現在は看護師ママたちが自分の働き方を選べるよう、起業支援を行っています。

最後に
自分らしい働き方を手に入れることで、子どもたちとの時間も笑顔も増やせます。
「育児も、仕事も、もっと楽しくしたい!」
そんな願いを持つママさんを全力でサポートしていきます!
一緒に新しい一歩を踏み出しましょう!